Blender Tutorials & Tips

Blender

覚えられないショートカットキー対策

これは2020/7/18にオンラインで開催された「コロナ横目にBlender+αの大発表会online」でLTプレゼンしたものからです。LTではBlenderのVideo Sequence Editor(VSE)について少し話しました。VS...
Blender

スカルプト用ブラシ・プリセットの追加と表示方法

上記のブラシは、以前(2.77当時)にも紹介したこともあるBlender用のスカルプトブラシですが、2.8以降でも使用可能です。上記を見て、「な~んだ、pngファイルのことか」とは思わないでください。きちんと、ブラシの強度やストローク設定が...
Blender

1つのPC内に違うBlenderの設定を保持する方法

これは昔から知られていることなので知っている人も多いかと思いますが、新しいBlenderユーザーのために書いておきます。異なるBlenderのUI設定やインストールしているアドオンなどのユーザー設定を1つのPC内で複数持ちたい場合は次の方法...
Blender

Blender2.8ビルドのダウンローダー(Blender Version Manager)

これはアドオンではなく、スタンドアロンのプログラムです。Blender公式サイトにある開発中のバージョン2.8のビルドの最新版をダウンロードして、zip展開までをしてくれます。複数のビルドを管理できます。Blender 2.8の公式版がリリ...
Blender

ノード設定のサンプル集

将来のバージョンのBlenderに搭載するノード設定のプリセットを集めておこうというスレッドがあって、そこにノード設定がいくつか挙がっています。サンプル集といっていいのか?ですが、参考になるかと思います。スレッドはこちら。こんな感じのがあり...
Blender

Blenderでスカルプトする時の私のキーパッド設定

(2020/1/19追記)現在、この設定は使っていません。Blender 2.81、2.82とスカルプト周りが色々と変わっているので、それに合った設定に落ち着いたら記事を更新します。Blender 2.8でスカルプトするときは、このキーパッ...
Blender

英語UIで日本語ファイル名などの文字化けをなくす方法

割と知らない人がいるようなので。Blenderで英語ユーザーインタフェースを使っている場合のTipsです。デフォルトの設定ではフォルダ名やファイル名に日本語が含まれていると、以下のように文字化けします(ファイルブラウザで遭遇します)。そんな...
Blender

マウスリリースで移動先を確定する方法

Blenderでの頂点などの位置移動は、デフォルトの設定では以下のような手順になります。●方法1① 頂点(例)を選択②「G」キーを押す③マウスで動かしたいところへ移動する④マウス左クリックで確定●方法2①マウス右クリックで頂点を選択②そのま...
Blender

私のBlender設定

みなさんはどのような設定でBlenderを使っていますか?私のBlender設定を紹介します。もしかしたら、役に立つものがあるかもしれません。アドオンについては、有効にしているすべてのアドオンを紹介していません。他にも役に立つアドオンがある...
Blender

ディスプレイのキャリブレーション

ディスプレイのキャリブレーションについて。(2019/1/21追記)どういうわけかi1 Profilerが起動できなくなったので、開発元に問い合わせました。以下の手順を教えてもらい、正常に起動するようになりました。①日付設定を2019/1/...
Blender

もうひとつの画像リファレンスツール(Kuadro)

今更ですが、記事にしてなかったのでKuadroについてです。Kuadroはモデリング時などに参考にする画像をデスクトップに表示させておくためのツールです。ウィンドウズに付いてくる画像のプレビュー機能より扱いやすいので使うと良いかと思います。...
Blender

ノード・グループのスタートアップ追加方法

ノードを組んでグループ化して、さぁ次回からこのノードグループを使いまわそうと思ったとき、毎回AppendまたはLinkして読み込むのが面倒という場合、スタートアップに追加することでAppendやLinkの操作をしないでも最初からデフォルトの...
Blender

ツールシェルフのタブをまとめたいとき

アドオンによっては独自のタブをツールシェルフに追加するものがあって、たくさんアドオンを有効にすると、タブがたくさん表示されてしまい、タブが小さくなってたり、タブの文字が見えなかったりします。ここでは、多くなったタブをまとめる方法を説明します...
Blender

簡単な自前ネットワークレンダリング

先日、開催されたBlenderの発表会でプレゼンしたうちのひとつのネットワークレンダリングについて、ここで細かく記事にしておきます。ネットワークレンダリングを使うことで、レンダリング時間を大幅に短縮することができますが、ここで紹介するのは有...
Blender

RenderPilotでレンダリング管理

OpenVisualFXでRenderpilotのことが記事になっていました。備忘のため、この記事にしました。このRenderPilotはwigglyframesにて配布されていて、ジョブリストに登録したBlendファイルを順番に実行するも...
Blender

Pro Lighting:SkiesでHDRIを追加する方法(Ver.1.1)

バージョン1.1になり、HDRIの更新方法が変わったので記事を更新しました。私が持っているのはPro LightingのLiteバージョン。Pro Lightingについては、Blender Marketで購入できます。自分の持っているHD...
Blender

Youtubeの360度動画をBlenderで作る。

Youtubeには動画の視点をインタラクティブに360度変えることができる動画を表示する機能があります。それ用の動画をBlenderで作るチュートリアルがあったので試してみました。作り方の大雑把な流れは、Blenderで360度展開画像を作...
Blender

Blender入門#36:キャラクターアニメーション3(IK設定と振付け)

前回触れたIK(Inverse Kinematics)の設定方法と簡単なアニメーションの設定方法を説明していきます。Step 1前回、ウェイトペイントしたところからの続きです。ウェイトペイントモードからオブジェクトモードに戻ります。アーマチ...
Blender

Blender入門#35:キャラクターアニメーション2(ウェイトペイント)

前回のリギングでボーンコンストレイントは特に説明しないと書きましたが、IKという便利な仕組みくらいは説明しておこうかと気が変わりました。が、説明のために先にウェイトペイントについて説明して、キャラクターが動くようになってから説明することにし...
Blender

Blender入門#34:キャラクターアニメーション1(リギング)

キャラクターを動かすアニメーションの設定方法を説明していきます。キャラクター・アニメーション制作する方法も基本的にはキーフレーム設定を使いますが、オブジェクトそのものに設定しません。キーフレームを設定するのはアーマチュア(Armature)...