Blender

Blender

Blender公式ベンチマークサイトが更新(Blender Open Data)

Blender公式サイトにベンチマークのページが開設され、しばらくデータの収集がなされてきましたが、結構まとまってきたようです。Link: Blender Open Dataまず、世界中から収集したベンチマーク結果の見方からですが、トップペ...
Blender

Substance PainterとBlenderの自動UV展開機能の比較

こちらの動画にSubstance PainterとBlenderのUV展開の比較結果がありました。BlenderのUV展開はいろいろありますが、使用されているのはSubstance Painterと同じように全自動のSmart UV機能です...
Blender

12の布のPBRマテリアル(無料)

上記のFabricのマテリアルが無料公開されています。配布サイトはこちら(Gumroad)。テクスチャのサイズは4Kで、それぞれ以下のテクスチャが含まれています。また、Blendファイルも付いてきています。
Addon2.8

Addon :簡単に指定位置にアーチ状の形状を作るアドオン(Three Point Arch Tool)

【概要】このアドオンは2つの頂点間にアーチ状のオブジェクトを簡単に作成することができるアドオンです。●本記事を書いたときのバージョンなど:Blender :2.81aアドオン:0.1.2作者:nBurn【入手方法】作者のGithubのページ...
Addon2.8

Addon :ハイポリ/ローポリのネーミング、表示切換をワンタッチで(Baking Namepair Creator)

【概要】このアドオンはSubstance Painterなどでのハイポリからローポリにベイクするときに参照するオブジェクトの名前に”_high”、”_low"を追加してくれるアドオンです。頂点数をカウントして自動的に追加してくれるので、ロー...
Blender

Blenderで作られた宇宙ステーションのショートフィルム(MIGRANTS)

Paul Chadeisson氏により制作されたショートフィルムを紹介します。BlenderとOctane Renderで作られています。架空の宇宙ステーションと宇宙船ですが、ステーションのトラスの形や宇宙船の結合機構など国際宇宙ステーショ...
Addon2.8

Addon :アルファ用テクスチャの読み込みに便利(Sculpt Alphas Manager)

【概要】このアドオンはスカルプトモードで使用するアルファ用のテクスチャを読み込むのに便利なアドオンです。標準のBlenderの使い方では、Textureのところで「New」ボタンを押して、ファイルブラウザからテクスチャを1つ1つ読み込んでい...
Addon2.8

Addon :ブラシサイズ・強さの変更を右ボタンにする(BrushQuickset)

【概要】(2020/1/13更新) ステンシル使用時の注意事項を追記。(2020/1/7更新)2.8.2 alpha版ではブラシの強さのゲージ表示がエラーを起こすので、コードを修正。スカルプトモードのときにブラシのサイズを変更するには「F」...
Addon2.8

Addon :別の、キー操作を画面上に表示するキャストアドオン(Shortcut VUr)

【概要】このアドオンは定番の操作キーを画面上に表示するものと少し違って、表示位置、表示色を変更することができます。その中でも最も気に入った部分は、マウスカーソル部分にキャスト内容を表示してくれるところです!これまでのアドオンは3Dビューの左...
Addon2.8

Addon :Welder(溶接痕を追加するアドオン)

【概要】このアドオンは、オブジェクトとオブジェクトの境目に溶接痕模様をつけるためのアドオンです。2020/1/6 バージョン1.0.7(1.0.6で追加になったDecalによる生成について追記)2019/11/13 バージョン0.0.9の新...
Addon2.8

Addon :オブジェクトを表面に沿ってばらまく(Scatter Objects)

【概要】このアドオンはBlenderに標準で付いてくるもので、選択したオブジェクトをフリーハンドで描いたところにランダムに配置してくれるアドオンです。小石や落ち葉などをばらまくのに良いです。●本記事を書いたときのバージョンなど:Blende...
Blender

FaceBuilderを試してみた。

話題のFaceBuilderを試してみました。最後に昨日の記事のAvatar SDKとの使用感の比較についても書きました。まずFaceBuilderとは、1枚、または複数のアングルから撮影した頭部の写真に合わせてモデルを生成するツールでKe...
Blender

Avatar SDKの顔のモデリング結果を比較してみた。

Avatar SDKという人の正面写真からアバター用のモデルを自動生成するツールがあります。これを弄ってみて、いろいろ比較した結果をまとめてみました。ちなみに月に50体までは無料で使わせてもらえます。料金設定は以下の通り。このサービスはWe...
3Dビュー

Addon :参考画像の3Dビュー内表示をより便利に(EasyRef)

【概要】モデリングなど制作しているときに、参考となる写真や資料を横に表示しておくのにPureRefやKuadroなどがありますが、そのいずれもBlenderの外で動くソフトです。そのため、ウィンドウが分かれてしまうのでシームレス度は低いです...
Blender

BlendxJP4を開催しました!

今年も開催しました。Blenderユーザーのイベント「BlendxJP4」!渋谷のTECH PLAY SHIBUYAさんの会場をまたお借りしました(イベントページはこちら)。TECH PLAYさんには感謝です。今年も定員150名のところ、2...
Addon2.8

Addon :スカルプトモード用パイメニュー(Customized Sculpt Pie Menu)

【概要】このアドオンは、Blenderに標準に備わっているPie MenuアドオンのSculptモードのメニューが使いにくいので、メニュー項目を入れ替えたものです。完全に私の仕様に合わせているので、これじゃ使いにくいと人もいるかも。そういう...
Blender

Blender 2.81aがリリース!

毎度のことながら、「a」が付いたバージョンがリリースされました。今回はどこまで行くんでしょうね~。bか、cか?公式サイトのダウンロードページはこちら。
Blender

Blender 2.81が正式リリース!

遂に!というか、もう!2.81がリリースされました。相変わらずBlenderの開発速度は早い!2.81については公式サイトのこちらの説明や、既にYoutubeに挙がっている以下の動画に説明がなされています。2.81の公式マニュアルはこちら。
Addon2.8

Addon :Batch Ops 2(オブジェクトやマテリアルなどの管理・操作に有効なアドオン)

【概要】このアドオンは、シーン内に沢山のオブジェクトやマテリアル、アーマチュア、モディファイア、コレクションなどあるときに、その中から同じものを選択したり、表示/非表示したり、割り当てたり、削除したり、・・・といった感じで一括して操作するこ...
Addon2.8

Addon :複数カメラの一括レンダリング(Render Burst)

【概要】このアドオンはシーン内に複数カメラがあるときに、それぞれのカメラからのレンダリングを一括で行うものです。 結構、便利です。●本記事を書いたときのバージョンなど:Blender :2.80アドオン:1.0.28作者:Gleb Alex...